皇居&東京駅散策1

最近、東京周辺を散策する事が多いのですが、東京に住んでて、行ってない所や久しい所も多いので色々回ってみたいと思ってます。今回は東京駅と皇居に行ってきました。まず皇居から回りましたが、皇居は江戸時代までは、江戸城だったという事は皆さんもご存知だとおもいます。歴史的な箇所も多く存在しています。地下鉄二重橋前を降りで約5分、大手門から東御苑を回りました。入場料は無料で入り口付近で、地図をもらい、番号順に全ての箇所に行きました。皆さんがご存知な場所を何カ所か紹介しますね。

まずは、松之大廊下跡です。(1写真)今は緑があって何も無い場所です。松之大廊下といえば、1701年、浅野内匠頭が吉良上野介に刃傷におよんだ場所として有名ですね。江戸城で二番目に長い畳敷きの廊下だったそうです。後に忠臣蔵の物語になった所です。主君に忠義を尽くすというのは、日本人にしか無い大和魂だと思います。

次に大奥跡地(2写真)に行きました。最近大奥の映画を見たばかりなので、色々なイメージが湧いてきました。徳川家康の時代から存在し将軍の正室、側室、奥女、子女、らが暮らしていた場所です。昔は子孫繁栄まで義務であり大きな仕事だったらしく、沢山の女性と楽しんでたわけではないらしいですよ。殿様も大変ですね。

次に桜田門です。(3写真)ここも有名な場所ですね。1860年水戸脱藩浪士の攘夷派たちが、開国を進める大老井伊直弼を斬殺した所です。この日は大雪だったそうです。

皇居を散策したあとは丸ビルで食事し、東京駅構内をブラブラしてきました。

なかなか楽しい1日でした。

20140428

ヤマザキ